Blog&column
ブログ・コラム

子供の自尊心を高めるために大事なこととは?

query_builder 2023/01/02
コラム
50
子供の自尊心を高めるためには、どんなことがポイントになってくるのでしょうか。
詳しく解説していきます。

▼自尊心とは
自尊心とは他人からの評価ではなく、自分の価値を自分で認めて尊重することを指します。
自尊心が低いと周りを気にしすぎてしまったり、後ろ向きな思考になってしまいがちです。
低下する原因には失敗体験や周囲に優秀な人がいるなどがありますが、育ってきた環境も大きく影響すると考えられています。

▼子供の自尊心を高めるためには
子供の自尊心を高める方法には3つあります。
それぞれ見ていきましょう。

■努力を大切にする
つい結果に目がいってしまいがちですが、子供の自尊心を高めるためには努力を褒めることが大事です。
チャレンジしたことを認めてあげれば、子供は次の新しいチャレンジにも前向きになれるでしょう。

■気持ちや考えを聞いてあげる
子供をひとりの人間として扱い、「何がしたいのか」や「どう思っているのか」を聞いてあげることも自尊心を高めるコツの一つです。
たとえ子供が上手く言葉にできなくても、焦らずじっくり耳を傾ける姿勢が大切になります。
そうすることで子供は安心でき、ポジティブな気持ちを持てるでしょう。

■言葉にして伝える
子供の自尊心を育むには、愛情を込めた温かい言葉をかけることも重要になります。
愛してるよや大好きだよときちんと言葉で伝えることで、子供は「自分は愛される存在なのだ」と理解できるのです。

▼まとめ
子供の自尊心を高めるためには3つのポイントがあります。
ぜひ普段の生活の中に取り入れてみてくださいね。

NEW

  • ストレスマネジメントについて

    query_builder 2023/04/21
  • メンタル疾患について

    query_builder 2023/04/19

CATEGORY

ARCHIVE